アナフィラキシーとエピペン

ポイント!

  • アナフィラキシーはアレルギー症状の一種で、特に重篤なものを指します。
  • アナフィラキシーかどうかは、症状や状況を詳細に医師に伝え、適切に診断することが重要です。
  • 過去にアナフィラキシー症状が出現したことがある場合には、エピペンの処方適応となります。
  • エピペンは劇薬ですので、処方基準を満たした場合にのみ処方を受けることができます。

アナフィラキシーとは

全身性の急激なアレルギー反応

アナフィラキシーとは、全身性かつ重度なアレルギー反応の1つで、急激に発症することが特徴です。アナフィラキシーは、食べ物や蜂毒などアレルゲンと呼ばれるものを、

  • 口から摂取
  • 皮膚に接触
  • 注射や呼吸

によって体内に入り込むことで引き起こされる可能性があります。

アナフィラキシーの症状

アナフィラキシーで見られる症状には以下のようなものがあります。

  • 呼吸困難(呼吸促拍)
  • 血圧の低下
  • 意識の消失
  • 蕁麻疹(じんましん)
  • 皮膚が赤くなる
  • むくみ(口唇、顔面、首、咽喉がはれる)
  • 嘔吐、下痢
  • 腹痛

そして、2つ以上の臓器にこれらの症状が出た場合にはアナフィラキシーと定義されます。たとえば、

  • 全身に蕁麻疹が出て、更に呼吸が苦しい =皮膚+呼吸器系の症状
  • 全身に蕁麻疹が出て、顔色が悪く、気分が悪い =皮膚+循環器系の症状
  • 全身に蕁麻疹が出て、頻回に嘔吐し、腹痛がある =皮膚+消化器系の症状

といった具合です。

​※消化器系に関しては注意が必要で、アレルゲンを摂取してから1回だけ嘔吐したなど、症状が軽微な場合はアナフィラキシーとは呼びません。

アナフィラキシーへの対処法

アドレナリンとエピペン

これらのアナフィラキシー症状は重篤なアレルギー症状であり、生命に危険が及ぶ場合がありますので、早急な対処が必要な場合があります。 重篤な場合には、アナフィラキシーショックという状態になり、急激に血圧が下がり心停止する場合もあります。

重篤なアレルギー症状が出た場合には、「アドレナリン」の投与が必要になります。そのときに必要となるのが「エピペン」です。

エピペンは、ハチ刺傷、食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品で、アナフィラキシーを起こす可能性の高い患者が常備することで、発症の際に医療機関へ搬送されるまでの症状悪化防止に役立ちます。

エピペンの処方

ただし、エピペンは劇薬であるため、必要な患者さまに医師の適切な診断のもとに処方されるべき医薬品です。エピペンの処方基準は、

  1. 過去にアナフィラキシーを起こしたことがある患者さま
  2. アナフィラキシーを起こす可能性が高い患者さま

と決められています。2の「アナフィラキシーを起こす可能性が高い患者さま」とは、「卵のアレルギーがあり、クッキーなどの卵が入っている加工品を少量食べただけでも、全身に蕁麻疹が出てしまう」ような患者さまのことを言います。 こういった方の場合は、卵自体を何らかのときに摂取してしまうとアナフィラキシーを起こす可能性が高いと判断できるわけです。

  • 過去に蜂に刺されて強く腫れた
  • 幾つかの食物アレルギーがある
  • 血液検査で幾つかアレルギー反応が陽性である
  • アトピー性皮膚炎がある 気管支喘息がある

といっただけでは、エピペンの処方基準となりませんので、ご注意ください。

エピペンはアナフィラキシーには大変有効な薬剤ですが、劇薬でもあるため上記の基準を満たさない場合は処方いたしません。不安だから処方してほしい、自費でいいから処方してほしい、と希望されても医師が処方することはできません。 また、過去に蜂に刺されたことがある場合は、一度、蜂毒の抗体検査を実施します。

抗体検査で陽性だった場合は、2回目以降に刺されると蜂毒に起因するアナフィラキシーが出現する可能性がありますので、エピペンの処方の適応になります。 ただしこの場合も、すべての患者さまに対して適応となるわけではないため、今後の生活の状況など医師とご相談のうえ、処方となります。

エピペンは劇薬ですので、アナフィラキシーに対しては有効な薬剤でありながら、危険な医薬品でもあります。 処方を受ける際には十分な使用方法の説明を受け、適切に使用することを心がけましょう。

キャップスクリニックでは、医師・看護師・医療クラークの皆さまを募集しています!

キャップスクリニックの特長

①365年中無休で朝9時~夜21時まで診療(一部クリニック除く)

キャップスクリニックでは、「標準的な治療」を365日受けることができる「治療提供拠点」を維持し、普及することに努めています。

日々お忙しい中でも安心してご受診いただけるよう、朝9時~21時まで開院しております(一部クリニックを除く)。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆なども休まず診療しておりますので、いつでもご来院ください。

東京都 江東区 東雲(豊洲 辰巳 有明)
江戸川区 西葛西北葛西
渋谷区 代官山T-SITE
葛飾区 亀有
墨田区 錦糸町
品川区 東品川武蔵小山
板橋区 板橋(東武練馬駅)
練馬区 光が丘
足立区 西新井
国立市 国立

埼玉県 さいたま市 南浦和
所沢市 所沢
志木市 志木
川口市 川口
越谷市 越谷レイクタウン
草加市 草加松原
川越市 川越
千葉県 千葉市 稲毛海岸
柏市 柏の葉
流山市 流山おおたかの森
鎌ケ谷市 新鎌ケ谷
八千代市 八千代緑が丘
印西市 千葉ニュータウン中央
神奈川県 横浜市 天王町 (星川駅、天王町駅、西横浜駅)
東戸塚
高田
川崎市 武蔵小杉小田栄
相模原市 相模原(古淵)
海老名市 海老名
茅ヶ崎市 茅ヶ崎

大阪府 岸和田市 東岸和田

②ご家族の皆さまもご一緒に!

小児科でも、お子さまとご一緒にご家族の皆様も診察・予防接種等をお受けいただけます(受診される方全員のご予約・ネット問診をお済ませください)。
※ご症状によっては内科受診をお勧めさせて頂く場合がございます。

また、当院は24時間ネット予約受付システムを運営しており、いつでもご予約および事前問診が可能です。ご家族の皆様で同じお時間にまとめてご予約していただくことも可能となっております。

ご家族の皆様が同じ時間に予約する方法

③1枚の診察券で全クリニックをご受診いただけます

複数クリニックに展開しているキャップスクリニックを、共通の診察券でご受診いただけます。

④予防接種、各種健診を毎日実施しています

一般的に、予防接種は乳児健診などは曜日が限定されているクリニックが多い中、キャップスクリニックでは予防接種・健診を毎日実施しています(事前予約が必須)

原則、当院は朝から21時まで診療しておりますので、お忙しい中でもご都合のよいタイミングでご来院いただけます。

関連記事

  1. 耳垢はとったほうがいいの?

  2. 蕁麻疹(じんましん)の原因と治療・薬

  3. ぎょう虫感染症と検査・治療について

  4. お子さんがケガをしたら?

  5. クループ症候群について

  6. こどものアレルギー性鼻炎の特徴、診断のポイントについて

PAGE TOP